スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:29:12.07 ID:ihcrHGMP0
見終わった
やっぱ原作二話=アニメ一話だな
わかりやすくていい
今回も予習と復習で漫画読むわw
もうこれ週刊になっちゃったw
アニメ終わったら今週の部分読んで、来週の二話分読んでって
835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:31:28.53 ID:brsAsrRMO
シャボン玉笑った
836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:32:20.30 ID:2L2w/4JiO
今週も泣けた~
自分が弟に言いたかったってとこでドバーと泣けた~
あとホシカさんの言葉は名言だなあ
渋いおっさんだ
837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:32:29.67 ID:OsAPIz5U0
星加さんオットコ前やなー。
私情を入れないんなら、パソコンに選ばせればいい!
タンカかっこええ~惚れちゃう
839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:34:10.64 ID:d9Gyz2yd0
ほんっと毎週楽しいわ
宇宙写真に突っ込むとこまでが日曜朝の習慣になってきたw
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:35:20.87 ID:ihcrHGMP0
でも宇宙写真じゃないよね…w
844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 07:59:53.64 ID:zjnytV8a0
手紙を書くときのムッタの手が速く動きすぎでちょっと笑った。
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:07:51.96 ID:3D11jrgVO
アポの動きぬるぬるしててブサ可愛かった
音や動きがつくとコロコロムッタはその凄さや異様さがよりよく分かるなあ。
大コケティッシュワロタ。縁起悪いww
849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:10:39.77 ID:t/SsLif0O
コロコロムッタ映像になるとすげー
新聞がiPadになってるわりにラジオは古そうなラジカセなのね
852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:16:51.59 ID:+iuVD2UfP
消火器男毎日強盗してんのかよw
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:21:54.76 ID:LEOK148Q0
>>852
うまくいったら模倣犯も出るんじゃないかな
857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:34:24.73 ID:BIRGjmK00
拝啓日比人コノヤロウ
860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:55:07.85 ID:4og57Rch0
今日は特に細かい動きがあって良かったわ~。
台詞の間もしっかりあるから、何気ない会話もスムーズに聞ける。
深夜アニメに慣れた人は、スロー過ぎるように感じるんだろうけどね。
863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 09:09:25.45 ID:V0cbu+Ig0
次回の副題「白煙天国」ワロタ
学園天国にかけてんのかな
864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 09:18:29.46 ID:XijI+cxw0
>>863
多分そうだろうね
へい~、へいへいへ~い、へ~い♪
866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:04:02.50 ID:q2mSG5zoO
今週もよかったー
原作に比べるとゆっくりな展開に感じるけど、忠実にできてる
ムッタの「俺はそんな兄貴に…」にはグッときたww
876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:21:18.39 ID:VOfxvEYnO
>>866
おまおれw
この場合は理想の兄貴像との落差なんだけど、違う形でも当てはまるから、すごく気持ちが分かる。
870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:56:43.23 ID:hz2DSR8y0
まあ星加さんはヒビトとムッタが少年のころからJAXAにきてて、宇宙に興味あるのは一番知ってるからね
そういう人が試験で落とされるか受かるかのラインきたら、そら情入っちまうよ
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:05:05.90 ID:d0jhp87V0
しかしムッタのスペックはハンパないな。
瞬間記憶って確か一流のホテルマンが客の顔と名前、部屋番号を全て覚えていたり
する能力でもあるんだよね。訓練である程度できるけど、ぱっと入った店の客数とか
特徴を覚えているのは何かの伏線かね?原作知らないから楽しみだ。
877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:28:37.83 ID:a+4EeMYV0
最近宇宙兄弟を見てると
ムッタの主人公属性と超ハイスペックさに対して
何かこう苛立ちというか黒いものがこみ上げてきて仕方ないんだが
884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:43:39.27 ID:QIB31i4p0
>>877
六太の人柄がああだから全然そういう気持ちはわかんな
889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:15:46.46 ID:eRGkSvIE0
>>877
宇宙飛行士の最終面接に残るんだから、
知力体力の総合で日本人のトップ1000ぐらいには入るわけだが
あの時点でロースペックな人間が残っていたらそのほうがおかしい
879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:39:33.59 ID:gWvO7IUC0
いつからムッタが俺ら凡人と同レベルだと勘違いしていた?
882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:41:37.18 ID:vf42Fd8/0
マンガの主人公が妬ましいとか、そうとう重症だな・・・
今回、時刻見ながら時間足りないよと思ったら次回の引きに使ったか。1シーン毎に余韻嫋々、丁寧に作ってるなぁ
886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:51:35.14 ID:t6LvApdN0
コロコロの正式名称って何なの?商品名がコロコロ?
897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:43:32.02 ID:bFg9WmQY0
>>886
コロコロは俗称。本当はカーペットクリーナーって言うんだよ
使い方のせいで「コロコロ」の方が浸透してるけど
888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:58:11.77 ID:kozmTKhk0
今週の面白かったです。
そろそろ一話から見直してみたくなってきた。
だけど、DVDの発売9月なのに、早く予約ってさ~w
896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:41:54.41 ID:Jcnmf/YE0
ヒビトかっけー
898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:49:57.90 ID:uvtFJPDF0
ヒビトの方がむったのことを信じてるのがなんか良いなあ
901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 14:14:54.14 ID:ICrQCuC2P
宇宙飛行士には運も大切
902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 14:16:27.59 ID:jyO1joh80
強盗は弟なんだろうな
兄貴を活躍させヒーローにするための泣いた赤鬼作戦
903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 14:17:30.35 ID:wkhBu8Rs0
>>902
一緒に宇宙に行く夢はどうなったw
この記事へのコメント: